top of page

46→87になるまで1

ー2007年4月ー

私が46kgから87kgになるまでの話をしようと思う。

小学生時代はずっと水泳をしていた。

毎週金曜日にしていたのだが、

中学に入るとともに全身運動の水泳をやめることになった。

やめた1か月で166cm 48kgになったのである。

『 +2kg 』

ちなみに166cmの標準体重は60.6らしいのだが、

母からは「oo~太ったな〜。お腹に肉ついてきたしアカンやん。」と言う言葉を

何度も何度も言ってきた。

本来であれば普通の体重であるが、

毎日毎日四六時中言われてしまうと、

不安になる。

私はこの言葉で無理なダイエットに手を出すようになる。

『食生活について』

昔から我が家の食事は、alldays揚げ物だった。

兄弟が多かったのもあるが揚げ物の方がいっぺんに作れるから楽だ!という料理下手な母の考えから基本揚げ物しかでてくる事はなかった。

炭水化物と揚げ物が我が家の食事であり=偏った食事ばかりであった。

うどんが1週間続いた事もあったし月曜日唐揚げ、火曜日トンカツ、水曜日唐揚げ、などが主だったので、当然身長が伸びる前は、太っていたし成長期がなければ細かった時代等なかったと思う。

そんな私が成長期を経て、体重で言うとBMI(体格を相対評価した肥満の国際基準)が痩せすぎであるのにも関わらず、太ってきてアカンやんという言葉から決意した私は

朝;トースト(基本マーガリン+時々ジャム)

昼:冷凍食品だらけのお弁当

夜;揚げ物

から

朝;キャベツ

昼;キャベツ+プチトマトorヨーグルト1パック

夜;豆腐、キャベツ;揚げ物2つ

食事を徹底的に絞る事にした。

痩せる為には食事からという安易な考えから食生活を変える事にしたのである。

『自分の意志の強さが大切。ストレスはダイエットの敵。』

そして決意してから母に私をお菓子タイムに誘わないでと宣言したのだが毎日のように誘ってきた。

理由は「可哀想だから。。。」である。

一度断るくらいじゃへこたれず何度も誘ってくる地獄の時間。

私からすると食べたいけど、痩せないとだから我慢してるのになぜ誘惑してくるの!

という気持ちも伝わる事はなく、何度も誘ってきた。

断る事の方が多かったけれど、

誘惑に負けて皆と楽しくお菓子タイムしてしまった日は自己嫌悪に陥って凄く辛かった。

痩せるのは時間がかかるけど太るのは一瞬で、

また言われるのである(あんたあかんやん太ったやろ)

この点の原因をあげると、

▽全身を使う運動である水泳を辞めた事

▽無理な食事制限をしているのに高カロリーであるお菓子を夜に食べた事だ

見事にリバウンドして53kgになった。

食事制限をするとイライラしてしまう。

何に対しても不機嫌になっていった。

成長期だった私は肌が荒れたし、おなかがすいて授業にも集中出来なかった。

でもこの生活を半年続けると50kgまで戻った。

46→48→53→50


© Dreamchallenge - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page