朝カレーがいい理由
今から7年前くらいにカレーダイエットをしていました。
毎朝カレーを食べると、、、、
新陳代謝があがります。
ダイエットには必要不可欠な代謝がアップするんです👍
スパイスが効果があるようです。
朝は自律神経が、夜からお昼に変わります。
自律神経とは、刺激や情報に反応して体の機能をコントロールしているものですが
その自律神経のスイッチを入れてあげると、
1日の消費エネルギーに期待出来るようなんです。!!!!
ご飯を食べる事で集中力が上がりますし、
体温も上がります。
と言う理由からはじめました。
しかし!!!
私はミスをしていたのです。
白米があまり好きではない私は、
沢山の具材のルーで食べていました。
それを続けると。。。。。
+2kgになってしまったんですね。
元も子もありません。
そしてさっそく調べて再チャレンジ!!
1、野菜を多く、お肉はささみや鶏肉で
2、ご飯は少量
3、腹八分目を心がける
4、2〜3日おきにたべる
私は、母親に怒られたので
ルーのみで行いました。
結果!3周目くらいで効果が出始めました。−4kg
2〜3日おきに食べる事で飽きる事もなく続ける事が出来ました。
体が温かくなるので、冬にそのダイエットをしたのですが
登校のときも今までの食事をしていた時より温かかったように思います。
スパイスについて
ターメリック=脂肪分解
クミン、ナツメグ=便秘解消
カルダモン=整腸作用
ガラムマサラ=血行を良くし、新陳代謝をよくする
があるようです。
カレーはカロリーが気になりますが、
以上の点から私は朝カレーダイエットは効果があったと思います。
是非試してみて下さい!
▽