第4弾 Sさん インタビュー
第4弾 健康、ダイエットに関するインタビューです。
とうとう第4弾今回のゲストは
Sさん 女性 22歳です。
Sさん「山吹色」
ー日常的にしているダイエット法や健康法、食事摂り方を教えて下さい
「習慣的には歩くようにしているのと、高校生の時から豆乳とヨーグルトを摂るようにしてる。」
ー豆乳とヨーグルトを摂っている理由ってありますか?
「牛乳が嫌いで、でもカルシウムを摂らないと駄目だ!と思ってから、ヨーグルトを昔ダイエットをしてた時から食べていて、豆乳は女性らしい体になりたいと思ってイソフラボンを摂るために飲んでる。でも実は最初ヨーグルトも豆乳も苦手だったんだけど、飲み続けて慣れたかな。今は食べたい!ってなるし。」
ー苦手だったものを食べたくなるの?!
「食べたくなるね。調子悪いなって思った時とか、あ〜そういえば最近食べてないわってなる。」
ー豆乳もヨーグルトも腸内環境よくしてくれますもんね。
「あ〜それもあるわ。私結構便秘で食べはじめたんだよね。」
ー今すごくスタイルが良いけど、ダイエットしてた時の体重って何kgくらいだったんですか?
「高2くらいの時に55くらいになって、、、私的には、めっちゃ多いやん?めっちゃぽっちゃりしてたし。」
ー55の時は何kg目指してたの?
「目標は別になかったんやけど、結局39いくかぐらいまでいっちゃって、、、そのせいで食に対して神経質やし、イライラするし鬱っぽくなっちゃって高3の時とか、、、」
ー食事をとってないのが原因?
「かなあ。食事をとらないように気をつけている事とか単純に体重を減らしすぎてて。」
ーその時の最終目標は、、、
「とりあえず痩せようと思って。だから心身ともに痩せ癖がついちゃって、、、」
ー痩せ癖?!
「うん。分からんけど、45kgくらいまでいったらいいかな?とか思ったんやけど。胃も小さくなって食べれなくなるし、少しでも体重が増えるとイヤやと思って、39kg近くまでなっちゃって。その時は大変だった。」
ー過去にどういうダイエットをしたのか内容とやり方を教えて下さい
「その時はレコーディングダイエット」
ーレコーディングダイエットで?!
「うんうん。1500キロカロリーとかが痩せるのにいいのかな?だから絶対そこにおさめようと思って、食べ物を食べる時は絶対計算していて。これは何キロカロリーみたいな、、、そういうのをずっと考えてるのもしんどかったし」
ーそれで10kg以上減量したんですか?
「そうそうそう。それがほとんど。後は、朝果物を食べるようにしたり、朝ストレッチしたり、ネットで色々調べてやったかな。」
ーあと他に運動とかは?
「めっちゃ歩いてたかなあ。ヒールで。」
ーヒールで?!効果があるの?
「そう。今は出来ないけど、足を綺麗にしたくてヒールで歩いてたかなあ。足が綺麗な人が好きだから。」
ー足綺麗ですもんね。
「ありがとう笑 ヒールで歩くのが足に効くって見て歩いてたなあ。」
ーで、結果として痩せすぎた?
「痩せすぎたなあ。でも今思えば暇だったんじゃないかなあって。」
ー暇?
「そう。今は忙しいからダイエットとかご飯は前ほど考えてないけど、高校の時はそれに打ち込んでたから。色々時間があって出来たから。」
ー打ち込んだって言うのが原因?
「そうそうそう。」
ーすごいですね。レコーディングダイエットって続くんですね。。。(私は続かなかった)
「やってたよ1年くらい。でも暇やったんやと思うよ。多分性格の問題もあってストイックな所があるんだと思うけど、、、今でもたまに考えるかな。昨日食べ過ぎたから今日は減らそうとか、、、考える。」
ーレコーディングダイエットをするにあたり気をつけた方がいい事や、体に起きた変化等を教えて下さい
「何でも言える事やと思うけど、気にしすぎるのはアカンと思う。何でも気にしてたから、友達とご飯行っても楽しくないし。」
ー今日はあとこれだけしか食べれない。とか?
「そうそうそう。カロリーの事をずっと考えてるから、食べ過ぎたら夜めっちゃ後悔するとかあったから。まあ、考えすぎたかな。」
ー食べる時間とかは気にしてましたか?
「気にしてた。出来るだけ早くしようって。おやつを減らすとか。みんなでパーティーとかで食べたとしても、1口だけとか。みんながポテトチップスとかチョコレートとか食べたとしても絶対食べへんみたいな。」
ーダイエットに関する考え方を教えて下さい
「綺麗になろうっていう気持ちがやっぱり大切だと思うから。」
ー目標?
「そうそう。全然悪い事とは思わないけど、、、あとは健康になろうっていう気持ちとか。太りすぎてる人とかやったらそれもあるだろうし、、、」
ー健康に関する考え方を教えて下さい
「やっぱり健康である方が良いと思う。健康が第一だと思うし、よく寝て、よく食べて、よく笑い、、、」
ー健康に繋がる事って何だとおもいますか?
「寝る事かな。私は6時間〜7時間くらい寝るんだけど、気持ちもねやっぱり夜とか起きてると落ち込むし、落ち込むなら寝た方が良いもん。朝起きたら忘れて元気になったりするし。夜ちゃんと寝た方が良いと思います。」
ーありがとうございました。
今回第4弾はSさんにお話を伺いました。
私の場合レコーディングダイエットは続けて行くうちに、
自分をだましていって、書かなくなったり、
何を食べたか忘れたり、ズボラな所で続かなかったダイエットなのですが、
レコーディングダイエットを続けるストイックさは尊敬します。
自分もそうならないといけないなと思いました。
徹底的に自分をコントロール出来る強さのある人はレコーディングダイエットが良いのかもしれませんね。
しかし、痩せすぎてしまう可能性もあるので、注意も必要!
勉強になりました。
次回はどんなインタビューになるのでしょうか。
おたのしみに!