top of page

アンケート『あなたは健康ですか?』

今回はあなたは健康ですか?

アンケートをとりました。

参加してくれたみなさんは66人です。

▼13歳〜48歳の方にご協力頂きました。

▼インスタントラーメンは週に何回食べますか?

1回=21名(14歳=4名、15歳=3名、18歳19歳23歳=2名、13歳、16歳、21歳、22歳、39歳、48歳)

2回=7名(15歳、16歳、18歳、20歳、22歳、23歳、25歳)

3回=3名(15歳、18歳、21歳)

4回=2名(18歳、19歳)

その他は月に2回

食べたい時に食べる

2週間に1回がありました。

私の大学だと、お昼時にはカップラーメンを食べてる人であふれています。笑

▼コンビニ弁当は週に何回食べますか?

1回(19歳=3名、23歳20歳=2名、13歳、14歳、15歳、16歳、22歳、24歳)

2回(16歳=2名、17歳、19歳、20歳、28歳)

3回(13歳、18歳、21歳、29歳、39歳)

4回 (27歳)

5回(15歳)

その他は

2~3回(13歳)

3~4回(18歳)

月1=2名(14歳、22歳)

コンビニ弁当は年齢層がカップラーメンよりあがります。

私は忙しい時には週6回は食べていました。

▼1人ぐらしですか?

▼はいの方に質問です。料理は作りますか?

はいの人が5割でした。

その他は作り置きをしている方、

作らない時もあるけど作ってる人でした。

▼お昼ご飯は大体何を食べますか?

実家暮らしの方が多かったので、圧倒的にお弁当が多かったです。

1人ぐらしの方の場合、食べない人や、外食、作り置きして冷凍しているお弁当と言う方も多かったです。

カップラーメンや、お菓子やコンビニは実家暮らしの大学生が多かったです。

やはり低コストな食べ物を手にとってしまうのだなと思いました。

わたしもそうでした。

▼朝昼晩食事をとりますか?

実家暮らしの方が大半なので、

はいが多いです。

1人ぐらしの方を見てみると

6;4の割合で食べていない人が多いです。

▼毎日の食事に満足していますか?

実家暮らしの人は圧倒的にはい!が多かったです。

一人暮らしの場合は5;5の割合で満足していないようです。

どうして満足していないのでしょうか??

▼満足していないと答えられた方に質問です。何故ですか?

と言う案がでました。

1人ぐらしだとやはりバランスが偏ってしまうんですね。

私も1人ぐらしだと食事を作る時間がなかったり、

お金がなくてどうしても偏った食事になってしまいました。

▼あなたは今健康ですか?

健康=37人

不健康=23人

半々=6人

自由に書いてもらったのですが、

健康な人が6割でした。

健康と答えてくれた人は実家暮らしの人が大半です。

1人ぐらしの方は健康じゃないひとがやはり多かったです。

理由としては野菜が足りなかったり、寝不足だったり、するようです。

▼健康でない方に質問です。それは何故ですか?

食生活や寝不足の方が多いようですね。

▼結果を踏まえて

今回の結果で分かった事は

実家暮らしの方はやはりバランスよく生活を送れているようでした。

しかし高校生くらいから、食生活にばらつきが見えました。

購入するとなると、安いカップラーメンやお菓子に手がのびがちなんだなと思います。

1人ぐらしの方は年齢層があがるにつれてしっかり自炊されているようです。

作れる料理のレパートリーや、金銭面等難しい所があるようです。

全ての人が健康になるにはやはり難しいようです。


© Dreamchallenge - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page