第3弾 Rさん インタビュー
健康やダイエットについてのインタビュー第3弾です。
今回は、Rさん 22歳 女性にお話を伺いました。
Rさん「緑色」
ー日常的にしているあなたのダイエット法や健康法、食事やり方を私に教えて下さい
「よく寝ることと、これは気になった時だけやけど緑色の野菜を食べまくる!」
ーその気になるって言うのは体調が悪いとか?
「最近麺ばかり食べているな。とか思った時に野菜を食べるかな?ラーメンとかパスタとか炭水化物ばかり食べてて偏ってるなって思った時に。」
ー炭水化物を食べる事が多い?
「多分多いんじゃないかなあ。手軽やし、野菜とか切るのめんどくさいし、そうなっちゃいますね。」
ー手軽にとれるものがラク?
「そうそうそう」
ーダイエットは現在してる?
「今はしてないかな。」
ーダイエットしてた事はある?
「3日とか。。。笑」
ーその時は何をしてたの?
「ビリーズブートキャンプとか。でも1週間続いたのがあって、カーヴィーダンスって分かる?」
ー名前だけ聴いた事はあります。
「DVDを見ながら骨盤を動かしてウエストを引き締めるやつなんだけど、それは1週間続いた笑。」
ーそれはなんでやめたんですか?目標に達した?
「めんどくさくなって。」
ーじゃあ、過去にダイエットしたのは、、、
「カーヴィーダンスだけ。でもダイエットってわけじゃないけど体調悪くなったらご飯食べなくなるから、そのついでにこれからも控えてみよっかなって過ごした事もあるけど、、、」
ー何か変わったりしましたか?
「体重も減ったし、服もゆるくなった。」
ーこのダイエットをするにあたり気をつけた方がいい事や体に起きた変化等を教えて下さい
「やりすぎるとカーヴィーダンスってさ、ウエストを凄くひねるから胃とか内蔵がめっちゃ動いて気持ち悪くなったりとか逆に体調が悪くなるから、そういう所を気をつけないとなって思ったり。でも多分やってたら慣れで気持ち悪くなくなるんだろうけど私はそれでやめたし。やっぱりご飯食べなかったら肌荒れもするし元気もなくなるから、食べるものは食べようと思いました!!」
ーダイエットに関する考え方を教えて下さい
「無理なくちゃんと栄養はとって、運動をしてかな。」
ー健康に関する考え方を教えて下さい
「健康は幸せな事!かな。4回生になって、体調を崩しまくって、しんどくて1週間寝込んだ事や、実家に帰って寝込んだ事もあったし、やらなあかん事も不健康だと何も手に付かないし、気分も下がるし。」
ー体調を崩した原因は、食生活?寝不足?
「もう、気持ちだと思う。心当たりないし、昔からいつも胃がキリキリして学校に行けなかったり。」
ーストレス?
「そうそう。もうそれは小学校から病院に何回も行ってるけど、精神的なストレスって診断をされるから。気をつけないとなって」
ーそうですよね。ストレスから体調崩してそれがまたストレスになって。
「そうそう。健康って事はめっちゃ幸せで、何でも出来るってことなんだなって思います。」
今回はRさんにお話を伺いました。
健康は幸せな事っていう言葉にとても共感しました。私自身痩せた事で前までの生活はなんだったんだ!と人生が180度変わって見えるようになりました。
不健康になって健康の大切さを知りますが、健康というだけで凄く幸せだということを再確認させてくれました。
次はどんなお話が聞けるのでしょうか。
お楽しみに!