女子特有編
- sotsudream
- 2016年12月20日
- 読了時間: 2分
みなさまこんばんは。
今回は女子の皆様特有! 生理前の食欲を抑さえ方わたしお勧めの事です。
ダイエットは、生理後1週間が勝負です。
あの時期に1番痩せる事が出来ます。
そして生理前はというと。
ホルモンバランスの崩れから(エストロゲン分泌の減少)
無性に食べたくなってしまって
暴飲暴食に走ってしまうんですよね。。。。
エストロゲンとは女性ホルモンの一種で
肌や髪質を良くしてくれたり
女性らしい体を作ってくれるものなのですが、
それが生理前は減ってしまうらしいのです。
それが原因でストレスもたまりますし、
イライラしちゃうし、
無性にたべたくなってしまうんですよね、、、、
そんな時のわたしのお勧めをご紹介します。
生理前の排卵期にビタミンB6が減少してしまいます。
ビタミンB6が減少してしまうと
イライラやPMSの悪化に繋がってしまうので、
ビタミンB6を摂取して下さい☆
お勧めは大豆イソフラボンです。
女性ホルモンに似ている大豆イソフラボンをとることで
イライラが減少されます。
ほかにも
▽鶏胸肉
▽レバー
▽まぐろ
▽バナナ
が効果があるようです。
私はそれをみてから
毎回豆腐や豆乳等を摂取するようにしています。
摂取する週としない週では個人的には大違いだったので
是非試してみて下さい!
※個人差はあるとおもいます。
最新記事
すべて表示ダイエットにも色んな方法があることが分かりました。 ただ食べないだけじゃなく 栄養素を知って取り入れる事の大切さですね。 今までは食べないことばかりを考えていましたが、 ちゃんとたべても大丈夫なんです。 量や食べるものを考えれば、痩せて行く事は可能です。...
寝不足みなさんしていませんか? わたしは今絶賛夜ふかし中です。 お肌にも、健康にも、ダイエットにも悪いですが、今絶賛夜ふかしをしています。笑 夜ふかしのリスク ▼成長ホルモンが分泌されにくい 成長ホルモンは脂肪を分解する作用があるのにもかかわらず...
私の実体験なのですが、 マイナス思考の時ってなぜか全て上手くいかないんですよね。 何事もそうなんですけど、 プラスに考えていると、心に余裕ができるんです。 ダイエットに関してもそうですし、 健康にしてもそうでした。 私の場合現在大学4回生なのですが...